槻木ウィンズサークルは、 1994年に創団した。宮城県柴田町を拠点に活動するアマチュア吹奏楽団です。
柴田町とその周辺地域を中心に活動し、定期演奏会開催のほか、仙南地区のアマチュア吹奏楽団で
開催しているリバーサイドブラスへの出演、出張演奏活動も行っています。
私たちと一緒に楽しく吹奏楽をやりませんか?
新しい仲間に出会えることを、メンバー 一同とても楽しみにしています!
槻木ウィンズサークルでは,6月のリバーサイドブラス、2023年秋に開催予定の定期演奏会に向けて団員大募集中!特にクラリネット・ホルン・トロンボーン・パーカッションは急募!
見学からでもOKです。お気軽にお問合せください。
お陰様で750名のお客様のお客様をお迎えし無事終了しました。ご来場頂きありがとうございました。
12/17に行われましたアンサンブルコンテスト仙南地区大会に、当団より管打楽器7重奏が出場し金賞を受賞することができました!地区代表とはなりませんでしたが、楽しくつたわる音楽をモットーに演奏し次なる課題も明確になり良かったと思います。ご指導、ご声援いただいた皆様ありがとうございました
日時:2022年11月06日(日)
場所:えずこ ホール(大河原町)
開場:13:00 開演13:30
入場無料【入場整理券】
特別ゲスト:齋藤 耕基(チューバ奏者)
演奏曲
・チューバコンチェルト
・いつも風巡り会う空
・80日間世界一周
・太陽にほえろ
・On the Sunny Side of the Street
など
主催:槻木ウィンズサークル
後援:柴田町教育委員会
宮城県吹奏楽連盟
東北市民バンド協議会
ミヤギテレビ/東北放送
エフエム仙台/東日本放送
仙台放送/河北新報社
リバーサイドブラスin2022を6月19日岩沼市民会館で開催致しました。感染症予防対策を行いながら槻木ウィンズサークルの演奏をはじめ岩沼市吹奏楽団、白石市民吹奏楽団の演奏と合同演奏に加え地元岩沼市出身のピアニスト猪股久智さん、石巻市出身でトランペット奏者の佐藤俊也さんをゲストとしてお迎えし昨年よりも更にパワーアップしたステージで今回は入場者数を通常に戻し、750名のお客様にお越しくださいました。
当団所属のサクソフォンとトランペットのメンバーがが6月5日(日)加美町中新田 バッハホール(加美町中新田文化会館)で行われた第37回宮城県管打楽器ソロコンテスト大学生・職場・一般の部と中学生の部において金賞【部門賞】と金賞を頂きました。応援頂いた方ありがとうございます。
2023.10.01ホームページ更新
こちらもどうぞ!スマートフォン対応
槻木ウィンズサークルHP QRコード